機動戦士ガンダム一年戦争攻略情報


ミッション21『強行突破作戦 』

モビルスーツはとくに強力なパイロットもいないので倒すのはそんなに苦労しないでしょう。ムサイのそばで戦ってしまうとムサイからの攻撃を回避しながら戦う羽目になるので、敵モビルスーツはムサイから離れたところで倒すこと。ムサイは3隻あるがそれぞれ離れているので、1隻を攻撃している最中に他のムサイから攻撃することは、おそらくないと思われる。

ミッション22『コンスコン強襲』

開始時からリックドムが複数いて、遠距離はもちろん接近戦もしかけてくるので、こちらもライフルとサーベルをうまく使い分けて攻撃。モビルスーツを倒すとムサイとチベを攻撃。ビームライフルの射程内にターゲットをとらえ、遠距離から攻撃すれば容易に撃沈できるでしょう。

メモリアルアクション
リックドム隊を3分以内に全滅させる


ミッション23『テキサスの攻防』

マ・クベのギャン、シャアのゲルググとそれぞれ1対1で戦う。ギャンは距離を取って左右に動きながらミサイルをかわしつつ、ビームライフルで攻撃。シャアのゲルググも同じような戦い方で勝てるはずだが、くっつかれて接近戦に持ち込まれたくなければ、高い地形へ移動して、そこからビームライフルで攻撃すると良い。

メモリアルアクション
マ・クベのギャンをビームサーベルで倒す


ミッション24『ソロモン攻略戦』

モビルスーツとの戦闘よりも建物の構造に悩まされるエリアです。最初の難関は内部に設置された砲台のある通路。のこのこ歩いていくと直撃を食らうので壁際のスペースへ隠れながら前進します。

2つ目の難関は高いところに設置された通路への移動。円形の壁に足場が作られているのでジャンプしてのぼっていきます。着地地点がずれると一気に下へ落ちてしまうので、足元を良く確認しながら進みましょう。なお、地面に資材の様なものがあり、そこへのぼって壁にある足場へジャンプするのですが、2ヶ所あるうちの1つからは壁の足場へのぼれませんでした。何度やっても足場へのぼれない人は違う場所のほうを試すとよいでしょう。


ミッション25『恐怖!機動ビグ・ザム』

ビグ・ザムはスレッガーが激突するまでダメージを与えられないので、その間に他の敵を排除しておきましょう。ビグ・ザムはビームを出す瞬間などわかりやすく、接近した状態でも攻撃回避できるので、近距離でライフルを打ち込めば、倒すのも難しくはありません。

メモリアルアクション
ビグ・ザムをビームサーベルで倒す


ミッション26『光る宇宙』

開始直後からビットの攻撃を受けることになるので、逃げに徹する。スラスターで直線的に移動し続けていればあまりダメージをもらわない。やがてビットの動きが見えてくるので、ライフルで一つずつ打ち落とします。全て破壊するとエルメスと直接対決。ビットからの攻撃をよけている余裕もないので、エルメスにダメージを与えることだけに集中。基本的にはビグロのときと同じように、正面から照準を合わせたほうが命中しやすい。そのぶん相手のビーム砲も受けやすいので注意。

エルメスを倒したあとはシャアの乗ったゲルググと戦闘。いったん倒すとイベントムービーが流れ、再度ゲルググと戦うことになります。常にこちらの視界で捉えられるよう距離を保って遠距離攻撃で倒すほうがリスクは少ないです。

メモリアルアクション
シャア専用ゲルググとの再戦闘で、ゲルググをビームサーベルで倒す


ミッション27『宇宙要塞・ア・バオア・クー』

A.ガトーのゲルググがやっかいなので、なるべく早いうちに倒す。リックドムやゲルググなど常に3機に取り囲まれた状態で戦うことになるが、ダメージを受けすぎないように。一通り片付いたら敵の戦艦を落としに行きます。このときも単体で敵が現れるが強くはないので、戦艦の砲撃をくらわないところで倒しましょう。

その後ジオングと戦闘になります。射程内で移動しながらビームライフルを打ち続ければ倒せると思います。接近されてもサーベルで応対、あるいは距離を取るなどして、パニックにならないよう落ち着いて対処すること。


ミッション28『脱出』

最初はザク、ドム、ゲルググなどと戦闘になりますが、建物内部に入ると回避しにくくなるので、なるべく広い場所で戦うほうが良いかも。ここでも1機落とすごとに別の機体があらわれ、3体相手に戦うことになります。他の機体が現れなくなったらジオングが出現。ジオングとは2度戦闘をおこなうことになります。難易度がハードだと2回目の戦闘でジオングはかなり強くなっているので、それまでに余計なダメージをもらわないように。

ジオングを倒したら建物内部に入り込み、ジオングヘッドを追いかけていきます。途中、敵が現れるので、油断して倒されないよう注意すること。


Copyright (C) 機動戦士ガンダム一年戦争攻略情報 All Rights Reserved.